2005-01-01から1年間の記事一覧

各種印刷の一括印刷機能[Ver3.06]

各種印刷で複数行を選択した時に選択行をまとめて印刷できるようにしました。 表のデータで印刷したい部分を選択して印刷ボタンを押してください。

未使用ネットバンキングの非表示[Ver3.05]

ブラウザ画面にて未使用(未設定)のネットバンキングを非表示にしました。

各画面の位置とサイズを記憶[Ver3.05]

各画面の位置とサイズを記憶するようになりました。 起動時に前回終了時の位置と大きさで表示されます。 ただし、フォーム起動時に最大化するの設定をしている場合はそちらが優先されます。

管理コード初期表示設定[Ver3.01]

商品登録で管理コードの初期表示値の設定をできるようにしました。Ver3.01では 今までの日付+現在の時刻 数字の連番(過去に英字を使った管理コードを使用している際は使用できません) 表示なし ですが今後増やしていこうと思います。こんなコード表示がほ…

利益管理機能[Ver3.00]

出品商品の取引管理で利益管理ができるようになりました。 商品の原価と経費(送料や梱包代)を入力する事で入金金額から利益を計算します。 利益 = ( 入金額 - ( 商品原価 + 経費 ) )取引完了画面にて毎月の利益を自動集計する事ができます。 取引中の商品…

入力欄の文字制限問題を解決[Ver3.00]

VisualAuction全体の入力欄(商品名や住所)で全半角の[']["][,]の記号の使用ができなかった問題を解決しました。 全ての文字及び記号が使えます。

ヤマトメール便のラベル印刷強化[Ver3.00]

ヤマトメール便のラベル印刷で電話番号と差出人の印刷の設定を追加しました。

取引管理で評価不要の設定追加[Ver3.00]

取引管理で評価不要のチェックをすると評価ボタンを使えなくなるようにしました。 これにより評価不要の相手に評価をしてしまうミスを防げると思います。

取引数の表示方法を変更[Ver3.00]

取引画面で過去の取引がある時には取引数のところの色を変更して目立つようにしました。

メールテンプレート作成での文字制限問題を解決[Ver3.00]

メール作成で半角のスペースが全角に変換されていた問題を解決しました。 メール作成で?や&などの記号を使うとうまく作成できない問題を解決しました。 これにより全ての文字及び記号が使えるようになりました。

メール作成ボタンを押した時の動作設定[Ver3.00]

メール作成ボタンを押した時の動作を通常の作成処理(普通に作成)、クリップボードに送って作成、クリップボードに送るだけ、の中から選択できるようになりました。 通常の作成がうまくいかないメーラーの方はこちらで設定すれば毎回プルダウンから選ぶ必要…

標準のメールテンプレート設定[Ver3.00]

基本設定にて標準のメールテンプレートの設定ができるようになりました。 ここで設定したメールのテンプレートが取引中の画面を開いた時に表示されます。 初期状態を今まで通り未選択の状態にしたい時は指定なしにします。

メールテンプレートの使用区分[Ver3.00]

メールテンプレートの作成で出品取引専用か落札取引専用か共用かを設定できるようになりました。

一括評価で定型文の呼び出し[Ver3.00]

一括評価画面で定型文の呼び出しが可能になりました。

一括処理でのソート機能[Ver3.00]

一括再出品などの一括処理でのソート機能を追加しました。商品名で並び替えてからの処理も可能になりました。

参照ボタンの位置を記憶[Ver3.00]

商品登録での画像の参照ボタンや商品説明の参照ボタン、Excel出力など出力場所が指定できる 箇所で前回の参照先を参照ボタンごとに覚えておくようになりました。これにより毎回画像の保存フォルダを選びなおさなければいけない手間がなくなります。参照ボタ…

登録商品の画像確認機能の強化[Ver3.00]

登録商品の画像確認機能を強化し、商品登録の画像確認をサムネイル形式と各写真を切り替えて見られるようになりました。自動出品の商品一覧画面からも画像確認ボタンで画像の確認ができるようになりました。

ファイル出力、B2・飛伝ファイル出力の出力場所と範囲指定[Ver3.00]

Excel、CSVファイルの出力時はもちろんクロネコヤマトのB2用ファイル、佐川急便のe-飛伝用ファイルの出力時に範囲ができるようになった事で必要なデータだけを抽出できます。例えばB2用のファイルを作成する時に発送方法がクロネコメール便で進行状況が入金…

データベース保存先の任意指定[Ver3.00]

データベースと商品ページの保存場所が任意指定できるようになりました。データベースとオークションの商品ページの保存先だけををバックアップのドライブにするといった事も可能です。この設定を使用する事で複数のパソコンから一つのデータを共有する事も…

追加機能情報Blog

Bolgでシェアウェア版での追加機能を随時紹介していきます。 ほしい機能が追加されましたらフリー版からのアップグレードを検討してみてください。